Internship

インターンシップの
ご案内

銚子商工の現場をぜひ体験
してください!

「信用組合と、銀行との違いは?」
「信用組合の仕事について知りたい」
「地域密着型、地域貢献ってどんな事をしているの?」
当組合の業務内容や地域貢献活動についてご説明します。
また、若手職員との座談会も行い、当組合で働くリアルな声をお届けします。
もっと信用組合について知りたい方はもちろん、人と接する仕事・地域に密着した仕事に興味がある方は、ぜひご参加ください。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

地域密着型
「信用組合」体験!
2DAYS
インターンシップ
開催概要

開催日時

2025年8月開催予定!

開催場所

■1日目:銚子商工信用組合本店
(銚子市東芝町1-19)

■2日目:当組合指定の営業店舗

応募締切日

後日お知らせします。

応募対象・人数

大学生・短大・専門生 10名程度

募集方法

マイナビよりエントリーをお願い致します。
応募者多数の場合、選考となりますのでご了承下さい。
ご参加頂く方には、こちらからご連絡致しますのでご確認をお願い致します。

問い合わせ先

銚子商工信用組合
総務人事部 森山・武山
住所 / 〒288-0043
千葉県銚子市東芝町1-19
TEL / 0479-22-5335
E-mail / soumu@choshi-shoko.co.jp

実施例

(1日目)

・当組合の概要紹介

・若手職員との座談会

・グループワーク

「銚子商工信用組合として地域に貢献できること、したいこと」などのテーマに対して、話し合いをして発表して頂きます。最後には職員からのフィードバックもあります。

・札勘体験

・職場見学

(2日目)

・営業店体験

営業店の現場で、実際の仕事内容や職場の雰囲気を感じて頂きます。

実施例
実施例
実施例
インターンシップを終えて
~2024年8月開催2DAYSインターンシップに参加された方々の声~

Aさん

1日目には、具体的に銚子商工信用組合の事業内容の説明・実際の施設見学・グループワークを通じて、今まで考えてこなかった視点から、金融機関の地域との関わりについて理解を深めることができたと感じています。また、私自身多くの職員の方の前で意見を発表する、そして好評を頂くという経験が今できたことが、自分をステップアップさせることができたと思います。2日目に実際の店舗での見学・体験を通じて、職場の雰囲気や、職員の方々が親身になってお客様と接されている姿を肌で体感することができました。自分にとって初めての体験がほとんどで、お客様のお金に携わる上で重要な心構え・姿勢を学ぶことができたと感じます。世の中で常にお金が動く中で、裏でこのような努力・取り組みが行われていることを知り、自分の中でも金融に関する捉え方が変わりました。今回の貴重な体験を必ず今後の自己成長のために活かしたいと思います。2日間ありがとうございました。

Bさん

今回のインターンシップを終えて、1日目でイメージを作り、2日目で実際に職員の方が働く姿を見て銚子商工信用組合がどのような存在なのかが分かりました。親切・丁寧に業務の説明やこちらからの質問に答えていただきましたのでとても分かりやすかったです。普段普通に生活していたら見られなかった物や体験できなかった事をさせていただき誠にありがとうございました。

Cさん

犬吠埼の方へ車で見学に行ったり、営業店で事務の方からの視点を経験させていただいたり等、話を聞くだけではなく色々な作業が用意されていて、新鮮な体験をすることができました。1日目のグループワーク後に行った発表は、実際に働いている方々の前で行うことに緊張しましたが、終わった後に前向きなフィードバックを頂くことができて安心しました。挑戦することができて良かったと思いました。私は地域貢献について興味があるので、グループワークでその事について話し合えたことが良い経験になったように感じました。グループの人達も話しやすく社員の方も話しやすい雰囲気を作ってくださったので、スムーズに話し合うことができました。銚子商工信用組合の事だけではなく、仕事に取り組む姿勢についても教えていただけたことが印象的でした。2日間を通して、昼食が美味しかったです。

インターンシップへ
エントリー

銚子商工信用組合 RECRUIT SITE

エントリーはこちら