融資係
2008入組 岩井 敬介
地域の中小企業や個人のお客様の資金ニーズに応えることが融資係の業務です。
お客様が必要とした金額や返済方法を検討し、最適な融資のご提案を行います。企業のお客様にはご融資の他、さまざまな経営課題の解決に向けたお手伝いをします。そのため、融資係は、税務・財務・法務や不動産評価等の他、企業支援制度など、幅広い知識が要求されます。また新たなお取引を開拓することも融資係の大切な仕事です。

地域の中小企業や個人のお客様の資金ニーズに応えることが融資係の業務です。
お客様が必要とした金額や返済方法を検討し、最適な融資のご提案を行います。企業のお客様にはご融資の他、さまざまな経営課題の解決に向けたお手伝いをします。そのため、融資係は、税務・財務・法務や不動産評価等の他、企業支援制度など、幅広い知識が要求されます。また新たなお取引を開拓することも融資係の大切な仕事です。
運転・設備資金などの法人向け融資や、住宅ローンなどの個人向け融資のご相談に来店されたお客様に応対します。ご相談を受ける際に大事なことは、「お客様のお話を良く聞く」ことです。お話を伺い、お客様の立場に立って融資のお話をします。法人の場合は事業の発展を考え、個人の場合は将来設計や家計の収支を考えてお話します。
また手続きなどについては、わかりやすい説明に努めます。
お客様の状況や事業の現状などを資料にまとめ、営業店内で融資の可否について話し合います。企業にとって融資の可否は、事業展開に大きく影響するため、審査結果を早くお知らせできるよう、調査や書類作成などの事務手続きは迅速に行うよう努めます。
融資を行った後も継続的にお客様の状況を伺い、経営や収支がどのような状態か確認します。万一、お客様の状況が変わり、ご返済に影響がでる可能性が生じた場合は、ご相談の上、返済や融資方法などについてご提案させて頂くこともあります。
お客様のさまざまな状況でお力になれるよう、「何でも相談できる」融資係を目指しています。
融資のご相談以外にも、お客様が抱える悩みや課題についてお話を伺い、さまざまな支援策をご提案します。企業のお客様には、ニーズにあった情報提供や各種制度のご案内、ビジネスマッチング活用などによる販路拡大のお手伝いや外部機関や専門家と連携した事業承継や経営改善のご提案など、ライフステージに応じてお客様を力強くサポートします。
2008年に入組、営業係を5年程経験し、その後融資係を担当。
融資担当として、個人および法人のお客様の様々な資金ニーズに対する融資相談受付や融資審査、債権管理業務の他、企業のライフステージに応じた経営支援に取り組んでいます。
個人のお客様には住宅ローンやマイカーローン、教育ローン等の各種ローン、法人のお客様には運転資金や設備資金の融資業務を行っていますが、資金ニーズはお客様それぞれで違います。お客様の考えに寄り添いながら融資のご提案ができるように努めています。
その中でも難しい融資案件に取り組み、お客様と協力しながら融資の実行ができた時は大きなやりがいを感じます。以前、条件の難しい創業希望のお客様の融資相談に対し、事業計画書の作成や他機関との連携に取り組み、その結果、創業資金の融資実行が叶った時は、お客様の夢の実現のお手伝いが出来たととても嬉しくなりました。
近年、金融機関の競合は激しさを増し、ネット銀行や非対面店舗を有する金融機関などお客様の金融機関を選ぶ選択肢は広がっています。その中で当組合を選んで頂くためには、常にお客様の立場に立った考え方が必要です。そのためには、財務や税務、法務の他、様々な知識の習得とともに、お客様の事業や業界について日頃から勉強しておくことが求められます。
融資業務を通じてお客様の悩みや抱えている課題問題点を解決していくことは、自分自身の人生の勉強にもなります。これからも知識や経験を積み、お客様から信頼される、銚子商工に相談して良かったと言われるような融資担当者を目指して日々研鑽に励みたいと思います。
今の時代、人と人との繋がりが稀薄になっていると言われていますが、銚子商工は人と人との繋がりを大切にし、常にお客様のことを考える金融機関だと思います。地域のお客様とともに歩む金融機関、それが銚子商工だと思います。