一般社団法人 全国信用組合中央協会主催 第14回懸賞作文「小さな助け合いの物語賞」が実施されます。
今年度の募集は終了いたしました。
たくさんのご応募をいただきまして、ありがとうございました。
「誰かに助けてもらったときの感謝の気持ち」、「助けたことで得られた豊かな心」など(家族や友人、同僚など身近な関係での助け合いは対象外となります)、実体験をもとにした「小さな助け合い」がテーマとなります。
個人(ただし、信用組合及び信用組合関係団体の役職員は除きます)
2023年6月1日(木)~2023年9月8日(金)
※2023年9月8日(金)必着
しんくみ大賞 | 1編 | 賞状・副賞(商品券20万円分) |
しんくみきずな賞 | 1編 | 賞状・副賞(商品券10万円分) |
未来応援賞 | 2編 | 賞状・副賞(図書券1万円分) |
ハートウォーミング賞 | 10編 | 賞状・副賞(商品券1万円分) |
徳育奨励賞 | 1校 | 賞状 |
※徳育奨励賞は応募数の最も多かった学校に贈られる賞です。
※未来応援賞は、18歳以下(2024年3月31日時点)に贈られる賞です。
※未来応援賞以外の賞に年齢制限はありません。
Ⅰ.応募フォームより直接応募
応募フォームはこちらから(https://www.shinyokumiai.or.jp/kensho/oubo)
Ⅱ.郵送
Ⅲ.メール
ⅡおよびⅢは専用の応募用紙に次の①~⑩をご記入のうえ、作品と併せて応募先までお送りください。
①表題(タイトル) ②氏名(フリガナ) ③郵便番号 ④住所 ⑤電話番号・メールアドレス ⑥年齢 ⑦性別
⑧当コンクールを知ったきっかけ ⑨職業(または学校名・学年) ⑩エッセー(作文)の文字数
【団体応募】
【個人応募】
※ダウンロードしてお使いください。
応募要領等の詳細につきましては、「応募要項」をご覧ください。
原稿用紙が必要な場合は専用サイト(https://www.shinyokumiai.or.jp/kensho/oubo/)よりダウンロードしてご利用ください。
一般社団法人 全国信用組合中央協会
TEL/ 03-3567-2452(平日9:00~17:00)
Mail/ tasukeai@shinyokumiai.or.jp
「小さな助け合いの物語賞」応募事務局
詳しくは、全国信用組合中央協会ホームページをご覧ください。