お問い合わせ:0479-22-5335(代表)

MENU

いつも身近に ふれ愛バンク 銚子商工信用組合

WebローンWebローン ネットバンク

- 銚子商工信用組合 - お知らせ

News Release

「食×グリーン・ブルー創業の地、銚子」の実現に向けた連携協定の締結について

2025年03月14日

銚子商工信用組合(銚子市東芝町1番地の19、理事長:岡野 繁)は、銚子市(銚子市長:越川 信一)、銚子商工会議所(会頭:岡田 知益)、銚子信用金庫(理事長:森山 博志)、銚子電力株式会社(代表取締役:新谷 一将)の5者による「食×グリーン・ブルー創業の地、銚子」の実現に向けた連携協定を締結しますのでお知らせします。

 

1.協定締結日時等

2025年3月26日(水) 11:30~12:00 (銚子市役所 市民ホール)

 ※ 同日10:30~11:30、同会場にて「事業承継・創業支援ラボ」発足式を行います。

 

2.目的

地域における多様な主体の積極的な参画や連携を通じて、地域資源を活かした創業・事業承継支援を推進するとともに、中小企業や小規模事業者などの脱炭素ビジネスが持続自走できる環境を整備する。加えて、脱炭素を切り口とした市民や事業者などの行動変容の促進に取り組むことで地域脱炭素の取組を推進し、しごと・雇用機会の創出など地方創生実現を目指す。

 

3.締結に至る経緯

銚子市の地域課題である「人口減少」に対応するため、事業承継や創業を検討している事業者に対して脱炭素を切り口とした課題解決提案を行うための体制構築をすすめており、この取組みが、環境省が公募する「令和6年度地域ぐるみでの脱炭素経営支援体制構築モデル事業」に採択されました。

これらの取組みを加速化するためには、支援機関の連携を更に強化する必要があるとの認識で5者が一致し、環境省の支援のもと、今回、協定締結に至りました。

 

4.連携事項

(1)地域資源を活かした創業・事業承継支援に関すること

(2)中小企業における再生エネルギー・省エネルギー導入支援に関すること

(3)脱炭素社会の実現に向けた意識の醸成に関すること

(4)その他、協定の目的達成に資すると認められる事項に関すること

 

5.今後の具体的な活動(予定)

・事業承継・創業支援ラボの設立・運営

・専門家・先駆者を招いた勉強会やワークショップの開催

・魅力的なインキュベーション機能の整備

・事業承継支援を契機とした省エネ・脱炭素経営支援

・「食×グリーン・ブルー創業の地、銚子」の情報発信(「東京銚子会」の開催など)

 

以  上