ワンタイムパスワード(ハードトークン)のご利用について
●ワンタイムパスワード(ハードトークン)について
- インターネットバンキングでお取引を行う際、パスワード生成機(以下「ハードトークン」)に表示されるパスワードを入力し、本人確認を行う機能です(ハードトークンのご利用が必須となります)。
- パスワードは約60秒ごとに変化し、第3者が取得しても60秒後にはそのパスワードは無効となるため、セキュリティの強化が図れます。
- ハードトークンをご利用いただくことで、携帯電話やスマートフォンを利用せず、ワンタイムパスワードをご利用いただくことができます。
- 本機能のご利用にあたっては、所定の申込書をお取引店にご提出いただく必要があります。
- ハードトークン申込登録が完了すると、ログイン時に初期設定が表示されます。申込登録完了次第、ハードトークン1個を当組合より発送いたしますので、お手元に届き次第初期設定を行ってください。
- ご利用お申込み後のワンタイムパスワード機能の利用は、申込書に記入いただいた「ご利用開始希望日」以降となります。
- ワンタイムパスワード申込後、すべてのユーザ(マスター、一般)がそれぞれワンタイムパスワードを設定していただくこととなります。
- 本機能利用にあたり、追加料金等はかかりません。ハードトークン初回発行手数料は無料です。なお、紛失等による再発行には別途手数料がかかります。発行手数料は指定口座より引落しとなります。

●ワンタイムパスワードを使った取引のイメージ

●利用申込書はこちらからダウンロードしてご利用ください。
ビジネスネットバンキング認証方式申込書(PDF)
●詳細、操作方法等については、下記の手引をご参照ください。
ビジネスネットバンキング ワンタイムパスワード(ハードトークン)ご利用の手引(PDF)